
おまとめローンって
複数の借入先をまとめ、借金を一つにすること
世の中でよく耳にする「債務整理」。債務整理を経験した事がある人であれば、債務整理とは一体どんなものなのか理解出来ますが、債務整理を経験した事がない人だと、中々理解出来ない事も多いでしょう。そこで、今回は、債務整理とは一体どんな事なのか簡単に説明したいと思います。是非、参考にして下さいね。
債務整理というのは簡単にいえば、今自分が抱えている借金を整理する事を言います。色々な理由で借金をしてしまい、いざ返済をしようと思っても返済が上手に出来ずに一人悩んでしまう人、また借金から逃れようと夜逃げをする人もいます。一人で悩まず、また夜逃げをする事なく、債務整理の手続きをする事によって、実は今抱えている借金の額が減るケースもあります。そして、債務整理にはいくつか種類があるので、種類についても簡単に説明していきましょう。
債務整理には大きく分けて、任意整理、民事再生、自己破産があります。特に最後の自己破産という言葉は耳にした事がある人も多いのではないでしょうか?
任意整理とは、今抱えている借金の金利が今後なくなる債務整理になります。実は借金の多くはこの金利の返済が大変と言われています。その為、毎月返済しても一向に元金が減らずに金利だけを返済しているだけの毛0すもありこれでは借金は減りませんよね。任意整理をする事によって、実は今後発生する金利がなくなり、また、中には違法の金利を設定している業者もあり、過払い金が発生するので手元にお金が戻ってくるパターンもあります。
そして、民事再生とは、借金を大幅に減らす事が出来ます。民事再生の場合は、裁判所に今抱えている借金の返済が困難である事を認めてもらう事によって、大幅に借金を減らす事が出来ます。この民事再生は住宅ローンでは適用しません。
最後に自己破産ですが、自己破産と聞くと人生が終わりのイメージを抱いてしまう人がいますが、実はそうではありません。自己破産をする事によって、新たな人生のスタートをきれる場合もあります。勿論、自己破産の手続きをすれば、財産などを手放す事になりますが、借金からも逃れる事も出来るので心機一転な気持ちで新たなスタートをきる事が出来ますよね。
このように、債務整理とは今自分が抱えている借金を整理するという事です。毎月返済しても中々返済が終わらない人、また自分の借金の金利が正当なものなのか、それを検討する事が出来ます。一人で借金に悩まず、まずは、今抱えている借金はどうなっているのか確認してみるのも良いでしょう。